出版物のご案内2022~

コピーしてすぐ使えるまるごと宿題プリント

2022年2月新刊!!
 
  • 算数,国語(文法),理科,社会(または,生活)が入っていて,日々の宿題に最適。
  • 1日10分~20分くらいでこなせる量を掲載。朝学習や補充学習,夏休みや冬休みの家庭学習としても使える。
  • 算数では,各シートの下段に既習単元の復習も掲載。

コピーしてすぐ使えるまるごと宿題プリント

1~6年 計6冊

発行日 2022年3月10日 価格 1年~6年 各 本体 2,500円+税
   2,750円(税込)
頁数 160~168頁
著者 原田 善造 (企画・編著) 判型 A4判
ISBN 1年
2年
3年
4年
5年
6年
978-4-86277-341-8
978-4-86277-342-5
978-4-86277-343-2
978-4-86277-344-9
978-4-86277-345-6
978-4-86277-346-3
 内容見本1年
1年目次

算数

  • おおいのは どちらかな
  • 5 までの かず
  • 10 までの かず
  • なんばんめ
  • たしざん ①
  • ひきざん ①
  • たしざん・ひきざん ①
  • どちらが ながい
  • わかりやすく せいりしよう
  • 10 より おおきい かず
  • なんじ なんじはん
  • 3つの かずの けいさん
  • かさくらべ
  • たしざん ②
  • かたちあそび
  • ひきざん ②
  • たしざん・ひきざん ②
  • おおきい かず
  • どちらが ひろい
  • なんじなんぷん
  • ずを つかって かんがえよう
  • かたちづくり
  • 1年の まとめ

国語

  • ちいさい 「っ,ゃ,ゅ,ょ」
  • のばす おと
  • う・お,ず・づ,じ・ぢ
  • は・わ
  • お・を
  • え・へ
  • お・を,は・わ,え・へ
  • の・と・が・に・で
  • ぶんを つくろう
  • ひらがなの しりとり
  • カタカナで かく ことば

生活

  • がっこう たんけん
  • あさがお
  • いきものと ともだち
  • あめふり
  • おちばや たねで あそぼう
  • きゅうこんを うえよう
  • いしあそび
  • ふゆごしを する むし
  • さむい ひ

ひらがな・カタカナ

  • ひらがな
  • カタカナ
画像をクリックすると拡大表示されます
 内容見本2年
2年目次

 算数

  • ひょうと グラフ
  • たし算の ひっ算
  • ひき算の ひっ算
  • 長さ
  • 1000 までの 数
  • 水の かさ
  • 時こくと 時間
  • 計算の くふう
  • たし算と ひき算の ひっ算
  • 三角形と 四角形
  • かけ算 ①
  • かけ算 ②
  • 10000 までの 数
  • 長い 長さ
  • 図を つかって 考えよう
  • 分数
  • はこの 形

国語

  • かなづかい
  • 同じ ぶぶんを もつ かん字
  • 丸(。) 点(、) かぎ(「  」)
  • なかまの ことばと かん字
  • 主語と 述語
  • かん字の 読み方
  • かたかなで 書く ことば
  • にた いみの ことば
  • はんたいの いみの ことば
  • ようすを あらわす ことば

生活

  • まちたんけん
  • 春の 生きものを さがそう
  • 夏の 生きもの
  • 虫さがし
  • いろいろな やさい
  • やさいを そだてよう
  • バスや 電車に のろう
  • ゆうびんきょくの しごと
  • 音あそび
  • うごく おもちゃを つくろう
  • きせつを 見つけよう
  • 自分の 体
  • 大きくなったよ

ひらがな・カタカナ・視写

  • ひらがな
  • カタカナ
  • 視写
画像をクリックすると拡大表示されます
 内容見本 3年
3年目次

算数

  • 九九表とかけ算
  • 時こくと時間
  • わり算
  • たし算とひき算の筆算
  • 長さ
  • あまりのあるわり算
  • 10000より大きい数
  • かけ算の筆算①
  • 大きな数のわり算
  • 分数とわり算
  • 円と球
  • 小数
  • 重さ
  • 分数
  • □を使った式
  • かけ算の筆算②
  • 倍の計算
  • 三角形
  • ぼうグラフと表

国語

  • 国語辞典の使い方
  • 漢字の音と訓
  • こそあど言葉
  • へんとつくり
  • くわしくする言葉
  • ことわざ・慣用句
  • 漢字の意味
  • ローマ字

社会

  • 家の近所と方角
  • 地図帳をひらいて
  • 地図と記号
  • 市町村のようす
  • 古くからのこるたて物
  • 田や畑でつくられる物
  • 米づくり
  • 農家の仕事
  • 工場の仕事
  • おかし工場
  • 近所のお店をたんけんしよう
  • いろいろなお店
  • スーパーマーケットのようすと仕事
  • コンビニを調べよう
  • 町の中の消防しせつ
  • 火事が起きたら
  • 消防しさんの仕事
  • 交通安全のしせつ
  • 交通事故が起きたら
  • 生活のうつりかわり
  • 交通のうつりかわり
  • 昔の道具

理科

  • しぜんのかんさつ
  • 草花のつくりと育ち
  • チョウの一生
  • こん虫
  • ゴムのはたらき
  • 風のはたらき
  • かげと太陽の動き
  • 光の学習
  • 電気で明かりをつける
  • じしゃく
  • 物の重さ

画像をクリックすると拡大表示されます

 内容見本4年
4年目次

算数

  • 1億より大きい数
  • 折れ線グラフ
  • 整理のしかた
  • わり算の筆算①
  • 角の大きさ
  • 小数
  • わり算の筆算②
  • 倍の見方
  • がい数の表し方
  • 計算のきまり
  • 垂直・平行と四角形
  • 分数
  • 変わり方調べ
  • 面積
  • 小数のかけ算
  • 小数のわり算
  • 小数のかけ算・わり算
  • 直方体と立方体

国語

  • 漢字の組み立て
  • 漢字辞典の使い方
  • つなぎ言葉
  • いろいろな意味をもつ言葉
  • 慣用句・ことわざ
  • 熟語の意味
  • 文の組み立て
  • まちがえやすい漢字
  • 都道府県の漢字
  • 短歌・百人一首
  • ローマ字
  • 都道府県のローマ字

社会

  • 日本の地方区分
  • 日本の都道府県
  • 地図の見方
  • 私たちの県と市町村
  • 県(都道府)の土地のようす
  • くらしと水
  • 学校内のじゃ口と水の通る道
  • きれいな水をつくる
  • 使われた水のゆくえ
  • 電気の使われ方
  • ガスの使われ方
  • ごみ調べ
  • ごみの出し方
  • ごみのしゅう集
  • 生まれ変わる資源ごみ(リサイクルごみ)
  • さまざまな自然災害
  • 地震と私たちの生活
  • 地震にそなえる
  • 学校や市町村の取り組み
  • 県に残る文化財
  • 県に残る年中行事や祭り
  • 祭りの道具調べ
  • 昔の開発を調べよう
  • 昔の開発で使われた道具
  • 私たちの県の特色ある地いき
  • 私たちの県の伝統産業
  • 友好都市
  • 地図帳の使い方

理科

  • 天気の変化
  • 電気のはたらき
  • 空気や水のせいしつ
  • 月と星
  • 雨水のゆくえ
  • 人の体のつくりと運動
  • 温度とかさ
  • 冬の星
  • 物のあたたまり方
  • 物の3つのすがた

画像をクリックすると拡大表示されます

 内容見本5年
5年目次

算数

  • 整数と小数
  • 体積
  • 比例
  • 小数のかけ算
  • 小数のわり算
  • 小数倍
  • 小数のかけ算・わり算
  • 合同な図形
  • 図形の角
  • 整数
  • 分数と小数,整数の関係
  • 分数
  • 分数のたし算とひき算
  • 平均
  • 単位量あたりの大きさ
  • 速さ
  • 四角形と三角形の面積
  • 割合
  • 割合とグラフ
  • 正多角形と円
  • 角柱と円柱

国語

  • 漢字の成り立ち
  • 和語・漢語・外来語
  • 同訓異義語
  • 同音異義語
  • 敬語
  • 一つの漢字にいろいろな読み
  • 特別な読み方をする言葉
  • 複合語
  • 文の組み立て
  • 二字熟語
  • 三字熟語
  • 四字以上の熟語
  • ことわざ
  • 慣用句
  • 仮名づかい

社会

  • 世界の国々と日本
  • 世界の大陸と海洋
  • 日本の位置とまわりの国々
  • 日本の自然
  • 堤防に囲まれた低地
  • 輪中のくらしと農業
  • つゆ・台風・季節風
  • 沖縄のくらしと農業
  • 米の産地ベスト10
  • 米づくりの1年
  • 米のとれ高と消費量
  • 進む農業の機械化
  • 水産業のさかんな地域
  • 魚を集めてとるまきあみ漁
  • おもな野菜の産地
  • 食料の自給率と輸入
  • 工業製品の種類
  • 工業のさかんな地域
  • 自動車が完成するまで
  • たくさんの関連工場
  • 世界に広がる日本の自動車
  • 工業生産を支えるエネルギー
  • 日本の貿易
  • 昔から伝わる工業製品
  • わたしたちをとりまく情報
  • ニュース番組をつくる
  • さまざまな産業と情報の活用
  • あふれる情報
  • 自然災害の多い日本
  • 自然災害への取り組み
  • 森林の働き
  • 自然環境を守る

理科

  • 天気の変化
  • 植物の発芽と成長
  • 魚のたんじょうと成長
  • 花のつくり・花から実へ
  • 流れる水のはたらき
  • もののとけ方
  • ふりこの動き
  • 電磁石の性質
  • 人のたんじょう

画像をクリックすると拡大表示されます

 内容見本6年
6年目次

算数

  • 対称な図形
  • 文字と式
  • 分数×整数
  • 分数÷整数
  • 分数×分数
  • 分数÷分数
  • 分数のかけ算・わり算
  • 比と比の利用
  • 拡大図と縮図
  • 円の面積
  • 立体の体積
  • およその面積と体積
  • 比例と反比例
  • 並べ方と組み合わせ方
  • データの調べ方
  • 算数のまとめ
  • 楽しみ考える算数

国語

  • 漢字の形と音・意味
  • 文の組み立て
  • 熟語の成り立ち
  • 複数の音訓をもつ漢字
  • 送り仮名
  • 同訓異義語
  • 同音異義語
  • いろいろな表現
  • 和語・漢語・外来語
  • 敬語
  • ことわざ
  • 特別な読み方の言葉
  • 名詞・動詞・形容詞

社会

  • 日本国憲法と国民主権・平和主義
  • 基本的人権の尊重
  • 選挙のしくみと国会のはたらき
  • 内閣と裁判所のはたらき
  • 縄文人のくらし
  • 弥生人のくらし
  • 古墳と大和政権
  • 天皇中心の国づくり
  • 奈良の都(平城京)
  • 貴族のくらしと文化(平安京)
  • 武士のやかた
  • 鎌倉幕府
  • 室町時代の文化
  • 信長と秀吉天下統一へ
  • 家康と江戸幕府の政治
  • 人々のくらしと身分
  • キリスト教の禁止と鎖国
  • 農業や商業の発展
  • 江戸時代の文化と学問
  • ぺリー来航と開国
  • 文明開化
  • 富国強兵
  • 自由民権運動
  • 大日本帝国憲法
  • 日清・日露戦争
  • 産業の発展と民衆運動の高まり
  • 中国との戦争
  • 第2次世界大戦と太平洋戦争
  • 平和で民主主義の国へ
  • 高度経済成長
  • 日本とつながりの深い国 ~アメリカ~
  • 日本とつながりの深い国 ~中国~

理科

  • ものの燃え方
  • 植物の成長と日光の関わり
  • 体のつくりとはたらき
  • 植物の成長と水の関わり
  • 生物どうしの関わり
  • 月と太陽
  • 水よう液の性質
  • 大地のつくり
  • てこのはたらき
  • 私たちの生活と電気
  • 生物と地球環境

画像をクリックすると拡大表示されます

-出版物のご案内2022~